Topics
-
2018/06/18
私たちの民主主義とは、守ることである
2018年5月2日に発表された、マドゥーロ大統領の声明文を掲載します。
・・・・・・・・・・
私...詳しくはこちら
-
2018/06/14
15カ国、OAS総会でベネズエラの主権を擁護
6月に開催された第48回米州機構(OAS)通常総会で、ベネズエラの加盟国資格停止に道を開く決議が採択さ...詳しくはこちら
-
2018/06/12
米国、米州機構からのベネズエラ追放に失敗
6月5日米州機構(OAS)通常総会にて、ベネズエラの加盟資格を停止するプロセスを開始する決議が採...詳しくはこちら
-
2018/06/08
〈漫画〉伊藤千尋&さらんの「憲遊記」にベネズエラの憲法が取り上げられました。
雑誌『週刊金曜日』の連載、〈漫画〉伊藤千尋&さらんの「憲遊記」にベネズエラ・ボリバル共和国憲法が...詳しくはこちら
-
2018/06/04
コロンビアのNATO参加を拒否するベネズエラ政府の声明
コロンビア共和国がNATOへのグローバルパートナーとしての参加を表明したことに対し、ベネズエラ政...詳しくはこちら
-
2018/06/01
マドゥーロ大統領の再選を祝うメッセージ
ベネズエラに連帯する日本の諸団体から届いた、マドゥーロ大統領の再選を祝うメッセージを紹介します。詳しくはこちら
-
2018/06/01
ベネズエラ大統領選挙をどう見るか(3)
5月20日に行われたベネズエラ大統領選挙の結果についての新藤通弘氏(ラテンアメリカ研究者・教授)の分...詳しくはこちら
-
2018/05/30
ベネズエラ大統領選に選挙監視人として参加したジャーナリストが、EUの声明を批判する書簡
EUのフェデリカ・モゲリーニ上級代表がベネズエラの大統領選挙を非難する声明を5月22日に発表したこと...詳しくはこちら
-
2018/05/30
欧州-ラテンアメリカ議会会合・GUE/NGLが、ベネズエラ大統領選を承認する
との声明を発表欧州-ラテンアメリカ議会会合の欧州統一左派・北方緑の左派同盟(GUE/NGL) メンバーが声明を発...詳しくはこちら
-
2018/05/28
米国による新たな経済制裁に対するベネズエラ政府の声明
米国がベネズエラに対する新たな経済制裁を発表したことに対し、ベネズエラ政府が声明を発表しました。詳しくはこちら
-
2018/05/24
ベネズエラ大統領選挙をどう見るか(1)(2)
5月20日に行われたベネズエラ大統領選挙の結果についての新藤通弘氏(...詳しくはこちら
-
2018/05/23
日本AALA連帯委員会よりマドゥーロ大統領再選に寄せたメッセージ
日本AALA連帯委員会より、ニコラス・マドゥーロ大統領の再選に際してメッセージが寄せられましたの...詳しくはこちら
-
2018/05/22
米国、そしてキューバ、ベネズエラ、ニカラグア
新藤通弘氏(ラテンアメリカ研究者・教授)による論文を掲載します。
・・・・・・・・...詳しくはこちら
-
2018/05/22
マスターストローク:米国のベネズエラ政府転覆計画
米国によるベネズエラ政府転覆計画書の存在とその内容を、アルゼンチンのジャーナリスト・作家のステラ...詳しくはこちら
-
2018/05/18
ベネズエラの選挙制度―5/20の大統領選に向けて
5月20日にベネズエラで大統領選挙(任期2019年~2025年)が実施されます。
ベネズエ...詳しくはこちら