Topics
-
2017/09/01
世界の市民に向けてのメッセージ~ベネズエラの平和と主権、民主主義のために
9月16日及び17日に「世界“私たちは皆ベネズエラ”の日~ベネズエラの平...詳しくはこちら
-
2017/09/01
ベネズエラ国会、またも定足数を満たさずに休会。ベネズエラでは本当に国会が制憲議会に取って代わられたのでしょうか?
ベネズエラで立法権を担う国会で8月29日に予定されていた会議には、55名の議員しか出席せず、法律で定め...詳しくはこちら
-
2017/08/30
松濤舘空手道のベネズエラ選抜チームが、第13回世界松濤舘空手道連盟 世界大会において、63個のメダルを獲得しました。
8月29日のMeridiano紙(電子版)に、松濤舘空手道のベネズエラ選抜チ...詳しくはこちら
-
2017/08/30
ベネズエラの状況に関するロシア外務省及び中国外務省の声明
ロシア外務省マリア・ザハロワ報道官及び中国外務省は8月28日、米国によるベネズエラへの金融制裁に関す...詳しくはこちら
-
2017/08/28
トランプ大統領の軍事行動発言、中南米諸国の非難を浴びる ②
制憲議会選挙後、暴力デモ鎮静化
詳しくはこちら
-
2017/08/28
コロン・えりか イシカワ駐日ベネズエラ大使夫人(声楽家)の音楽活動が新聞に掲載されました
8月28日の日本経済新聞朝刊文化面に、声楽家であるコロン・えりか イ...詳しくはこちら
-
2017/08/22
ラテンアメリカ社会科学評議会(CLASCO)が、米国によるベネズエラへの軍事介入の脅威に反対し、ラテンアメリカ及びカリブ諸国の主権を擁護する声明を発表
ラテンアメリカ社会科学評議会(CLASCO)が、米国によるベネズエラへの軍事介入の脅威に反対し、ラテン...詳しくはこちら
-
2017/08/16
第6回ALBA政治評議会臨時会合:ベネズエラの制憲議会選挙を承認し、ラテンアメリカ及びカリブ地域における主権と独立を擁護する声明を発表
2017年8月8日、米州ボリバル同盟(ALBA)の第6回政治評議会臨時会合がベネズエラの首都カラカスで開催さ...詳しくはこちら
-
2017/08/16
ベネズエラに対する軍事介入の可能性を示唆した米国トランプ大統領に対し、ベネズエラ外務省が非難声明を発表
2017年8月11日、米国トランプ大統領がベネズエラに対する軍事介入の可能性を示唆したことに対し、ベネズ...詳しくはこちら
-
2017/08/15
事実を歪める邦字メディア 誤報をまき散らす特派員 ベネズエラ制憲議会選挙
ベネズエラでの制憲議会選挙での与党の圧勝によって、米国の不安定化工作による騒乱状態が続くなかで、...詳しくはこちら
-
2017/08/15
トランプ大統領の軍事行動発言、中南米諸国の非難を浴びる
トランプ米大統領のベネズエラへの脅迫的言辞が、中南米で大きな波紋を呼んでいます。トランプ大統領は...詳しくはこちら
-
2017/08/15
ベネズエラの選挙投票における奇妙な数字
ベネズエラの状況を巡って、内外のメディアに奇妙な数字が飛び交っています。一つは、7月16日に反政府派...詳しくはこちら
-
2017/08/08
ベネズエラが世界陸上ロンドン2017で最初の金メダルを獲得
ベネズエラ人ユリマル・ロハス選手が8月7日、世界陸上ロンドン2017の女子...詳しくはこちら
-
2017/08/02
ニコラス・マドゥーロ大統領に対する制裁を決定した米国政府に対し、ベネズエラ外務省が非難声明を発表
2017年7月31日、米国政府がベネズエラ国家元首ニコラス・マドゥーロ大統領に対する制裁を決定したことに...詳しくはこちら
-
2017/08/02
ベネズエラ・ボリバル共和国憲法制定議会選挙国際立会人による声明
2017年7月30日、ベネズエラ・ボリバル共和国の憲法制定議会選挙への国...詳しくはこちら